睡眠時間足りてますか?

田舎でとある仕事をしています。日常、趣味(料理、写真)について適当に書こうと思っています。

α用の超広角レンズが欲しい

3ヶ月ぐらい何も書いてなかった。

現在僕のカメラシステムは機動性メインのオリンパス、スナップショットメインのソニーの2足で組んでいます。 画質は圧倒的にフルサイズであるソニーが有利なのですが、いかんせんレンズがでかいため荷物を減らしたい時などはオリンパスが圧倒的に強いです。

普段の生活でカメラに機動性を求めることはあまりないためついつい画質も良くて飲み会などの暗所でもスマホとは比べ物にならないような写真の撮れるソニーを持ち出してしまいがちですが、日中の飛行機撮影や雨天での撮影ではオリンパスの小型軽量でかつ防塵防滴なシステムをこれからも使うと思います。

そんな訳でαの方が普段使いの頻度としては増えてくるのですが、現状持っているレンズは以下の通りです。
TOKINA FiRIN AF 20mm F2.0
・SEL55F18Z
・SEL85F18
TAMRON A036 28-75mm F2.8

SEL55F18Zはとりあえず標準単焦点として購入、風景撮り時々星景に明るい超広角のFiRIN、コスイベの時に衝動買いしたポートレイト用(Eマウントの中では)高コスパレンズなSEL85F18、コスパ最強大口径標準ズームなTAMRON A036という順に揃えています。 普段の撮影の9割は明るいし割に軽いし安いから気軽に持ち出せるTAMRON A036が担っているのですが、広角端が28mmと若干狭いのが難点です。 オリンパスでは12-100mm(換算24mm-200mm)をよく使っているため広角端は欲張って24mmぐらいはやはり欲しいな、と使っていて思います。それなら最初からSEL2470GMを買っとけって話ですがホイホイ気軽に買って気軽に持ち出せる値段ではないのと気軽に持ち出せる重さではないのがネックで、9万で写りもそこそこ良いTAMRON A036を買った背景があります。

そうなると欲しくなるのが超広角ズームな訳ですが、Eマウントには現状3つの魅力的な選択肢があります。

1つ目はSEL1635GM。フルサイズのF2.8通し大口径ズームでソニー大三元レンズの1つになります。ミラーレスのフランジバックの短さを活かし同系統のレンズの中では比較的軽量なのが特徴です。

利点としては ・明るい
・フィルターが装着できる
・(フルサイズの大口径超広角ズームとしては)軽い
懸念点としては
・高い
・いくら軽いと言われても重いものは重い
・既に所有しているオリンパスの7-14mm(換算14-28mm)と比べると広角端が狭い
というものが挙げられます。最大の懸念点は値段ですかね。それさえ無ければこれ一択です。

2つ目にGMと画角は同じですがF値が暗くその分値段が安いSEL1635Z。

利点としては
GMの半額で買える(下手すればm4/3のオリンパス7-14mmと値段が変わらない)
・軽い(センサーが小さい筈のオリンパス7-14よりも15g軽い)
懸念点としては
・値段なりの画質(素人の自分が判別できるレベルとは思えませんが)
・口径と画角考えるとオリンパス7-14mmで十分じゃないかと思えてくる
というところです。これについては既に7-14mm持っているからという点が大きいです。わざわざ暗いレンズにするならフルサイズを買った意味がないとさえ感じます。という訳でこのレンズは選択肢から外れてきます。7-14売ればいいって話もあるけどあっちは防塵防滴があるので…

3つ目は画角は最も広いSEL1224G。

利点としては
・12mmスタートなので表現の幅が広がる(超広角の4mmの差はとてもでかい) 、超広角としては隙がない
・軽くてコンパクト
懸念点としては
・やっぱり暗い(風景は基本的に絞るしF4もあれば十分だが…)
・テレ端24mmは普段使いとしては若干使いづらい(35mmだったら標準広角レンズとして使える)
という所。

迷うのはSEL1635GMかSEL1224Gです。12mmを取るか明るさを取るか。あと値段。
レンズを買う以上は使用頻度も考えたいので、普段使いとしての用途も考えたいところ。とくにSEL1635GMならテレ端35mmなので広角スナップとしても使えるし実質レンズ2本分と考えれば安いのでは?(危険な思想)
TAMRON A036と一緒にカバンに入れればいい感じに焦点も補完し合うのでつよい感がある。(12-24mmだと間が抜ける、だからどうしたという話でもある)
12mmを使いこなせるかも微妙なところである。でも大は小を兼ねるとも言うし…

そろそろメインのiMacが5年が経過して買い替えなければならないので様子を見ていましたが、噂によるとiMacのリニューアルは来年かも?なんて話もあるので、Appleの発表見てからレンズについては検討しようと思います。今のところ値段を一切考えなければSEL1635GMかなぁ…

ニコンも先日遂にフルサイズミラーレスを発表し、キヤノンも発表まで秒読みの段階ですが、α7III自体は気に入っているので買い替えることはないかな?ニコンソニーより余裕のあるマウント口径と伝統の光学設計技術によるレンズ群をアピールポイントにしているみたいですが本体もレンズも高いですね。高い高いと思っていたソニーのレンズより更に高いとは。目玉のF0.95mmシリーズなんてどうなってしまうのでしょうか? 個人的にはm4/3に慣れ過ぎてフルサイズでは55mmF1.8すら被写界深度が浅過ぎて使いこなせてないのが現状なので縁はなさそうだな、と思っています。
キヤノンも24-70mm F2なんていうとんでもなさそうなレンズの噂が出ていますし各社普通のレンズはとりあえず一眼レフ用でお茶を濁して高級レンズ群からドドンといきなり販売していく心積もりなのでしょうか。そうなるとお手頃なシステムが組めるようになるのは尚更先になるような…